逃げろ!は英語でなんて言う?ゲームで仲間に逃げて欲しい時に使える英語(FPS,Apex)

Apex Legends というFPSゲームをプレイするのですが、自分が死んでしまい、このままでは味方も全滅してしまう… なんて言うシチュエーションがよくあります。そんな時に “にげて!” と相手に伝えたい場合 “run” と言えば伝わります

私は Apex Legends というFPSゲームをプレイするのですが、自分が死んでしまい、このままでは味方も全滅してしまう… なんて言うシチュエーションがよくあります。

そうです。私は下手なんです。

そんな時に “にげて!” って相手に伝えたい時になんて言えば良いのでしょうか?テキストで打つ際には次のようにしています。

逃げて、と伝えたいときに打つテキスト

sry. plz run

ごめん、逃げてください

run

にげて

run away
逃げて(一目散に逃げるイメージ)

run off

逃げて(その場から離れて、というイメージ)

“run” だけで “逃げて” と伝わります。人によっては急かされている様に感じる人もいるかもしれないので、私は “please” を付けて丁寧な感じを出しています。

“runって走るって意味でしょ?本当に逃げる事を “run” っていうの?” だなんてあなたは思うかもしれませんね。実際に使っている場面を見てみましょう。

私は Rick And Morty というアニメが好きなのですが、そのエピソード1で化け物に出会った際に “逃げろ!” と言っているシーンがあります。

Rick and Morty – E1

Holy crap, Morty! Run!

なんてこった!モーティ!逃げろ!

Run! I’ve never seen that thing before. I don’t know what the hell it is.

逃げろ!あんなの見たことない。なんてこったい何だあれ

We gotta get out of here, Morty! It’s gonna kill us! We’re gonna die!

ここから離れるんだ!モーティ!殺される!死んじゃうよ!

逃げろは “Run” で大丈夫です🐶

run away や run off は run とどう違う?

“run” 以外にも “run away” や “run off” も逃げるという意味合いを持っています。しかし、純粋に逃げるという事を表したい場合には “run” の方が適しています。

例えば、reddit に投稿されていた “装備が整ってるのに何故多くの人は戦いから逃げるの?” という英文を見てみましょう。

Running away from fights(ファイトから逃げ続ける)

How come so many players always run from fights while fully kitted?

Almost every time i solo que and about to get into a fight, my teammates run away or get angry at me when i fire on unsuspecting enemies after continously pinging them.

I get that people want points to rank up but getting points just by afking is just plain boring. Do people not want to play the game or something?

https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/mgl9pt/running_away_from_fights/

何故、装備が整ったまま戦いから逃げるしまうプレイヤーが多いのか?

ほぼ毎回 solo que で戦闘に入ろうとするとチームメイトは一目散に逃げるか、無防備な敵に対してピンを鳴らした後に私が撃つと怒られます。

ランクアップの為にポイントが欲しいのは分かるけど、afkだけでポイントをゲットするのはつまらないよ。皆ゲームをする気が無いのかな?

途中で “run” と “run away” という単語が出ています。私のイメージになりますが “ran away” の場合 はより遠くに、一目散に逃げる感じのイメージです。単純に逃げる、と言う場合には “run” を使っています。

次に “ran off” という単語を使っている英文を見てみましょう。

Why do people run off on their own?(何故人は目的無く一人で逃げるのか)

I dont understand the logic of people running off on their own to get slaughtered.

https://www.reddit.com/r/apexlegends/comments/kvor3l/why_do_people_run_off_on_their_own/

私は一人で当てもなく逃げて殺される人の考えが理解できません。

“run off” の場合、当てもなくフラフラと逃げるようなイメージです。 上記の文章を読むと、当てもなくフラフラして殺される人が理解できないよと言う感じです。

この “away” と “off” の違いに関して “ネイティブと英語について話したこと – away と off の違いについて” と言う記事が理解しやすかったです。

nigero(逃げろ)を使ってBANされた人の話

私達は日本人なので “nigero(ニゲロ)” という様に読むことが出来ますが、アフリカ系アメリカ人の方からすると “人種差別をされている様に感じてしまう” という話があります。

Negro という差別用語について

〔人種としての〕黒人◆アフリカのサハラ以南に住む民族の身体的特徴を持つ人を指す。

〔アメリカなどの〕黒人◆アフリカの黒人を祖先とする人。差別的表現と考えられ、BlackやAfrican Americanが好まれる。◆かつてはnegroと小文字表記されていた。

https://eow.alc.co.jp/search?q=negro

私がこれに関して知ったのは、reddit のスレッドにて “日本のプレイヤーが逃げろと言う意味で “nigero” と言った事で BANされた” というもの。

上記の画像に書かれている内容

Hello.

こんにちは

We want to notify you that we have found your EA Account to be in violation of our Rules of Conduct.

お客様のEAアカウントが当社の行動規範に違反していることが判明しましたので、お知らせします。

While reviewing your account, we identified the following violation:

お客様のアカウントを確認したところ、以下の違反が確認されました。

Apex Legends

In appropriate Reference – Hate Speech (Directed)

ヘイトスピーチ

nigero

ニゲロ

Being part of a gaming community should be positive, fun, fair, and safe for all. This means that we take any breaches of our Rules of Conduct, including toxic behavior, very seriously.

ゲームコミュニティに参加することは、すべての人にとってポジティブで、楽しく、公平で、安全であるべきです。つまり、有害な行為を含む行動規範の違反は、非常に深刻に受け止められます。

マジかよ。衝撃的ですね。逃げる時は “run” と言いましょう。

あとがき

いぬぞうは世界中の可愛い動物の情報を集めて、それをtwitterで定期的に呟いています。次のボタンから私のアカウントに飛べるから、良ければフォローをしてね!